日清製粉労働組合

日清製粉労働組合

TOPページ

組合について

  • 組織概要
  • 役員一覧
  • 組合の歴史(coming soon)
  • 組合規約
  • 活動の手引き
  • 活動スケジュール

活動情報

  • 本部会議体
  • オルグ
  • 対外交流
  • 社会貢献活動
  • レクリエーション
  • 研修会・勉強会
  • 組合員アンケート
  • 広報誌

その他

  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • 電子図書館
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
組合について 活動情報 相談窓口 キャリコン相談 FP相談 電子図書館
  1. トップページ
  2. 活動情報
  3. 本部会議体
  4. 【70周年記念式典】10年の歩み

【70周年記念式典】10年の歩み

2024.02.05

2023年12月15日、支部代表者会議終了後に70周年記念式典を実施しました。

記念式典では、この10年のあゆみを振り返り、功労者表彰を行いました。

 

式典で上映した動画「10年のあゆみ」は以下からご覧いただけますので、良ければ皆さんもご覧下さい。

 

 

60期(2013年8月~

鳥栖支部・筑後支部解散と福岡支部結成

61期(2014年8月~

札幌支部の解散(分会化)

エリア体制の見直し(4エリアから東西2エリア体制に)

62期(2015年8月~

製粉名古屋工場A・Dミル 知多工場への製造移管

大山ハム㈱ エア・ウォーター社に事業譲渡

63期(2016年8月~

晴東寮閉鎖、本郷寮・大井寮閉鎖

64期(2017年8月~

電通社員の過労自殺をきっかけに「働き方改革」スタート

「組合員アンケート」の開始

65期(2018年8月~

在宅勤務制度、計画年休制度の導入

アライド・ピナクル買収

66期(2019年8月~

会社別代表者会議、代議員会議、エリア体制の廃止

本部体制がハッピーライフ部、支部活動運営部、広報部の体制に

「2年制運動方針」の廃止

日清ペットフード㈱ ペットライン社に事業譲渡

67期(2020年8月~

ほとんどが緊急事態宣言下での組合活動

「2025ビジョン」の策定

組合活動にNIネットの利用開始

68期(2021年8月~

水島新工場建設と岡山・坂出工場閉鎖の申入れ

2022春闘 「諸要求」の取り組み

機関誌「くみあいじほう」を「むぎこむ」にリニューアル

69期(2022年8月~

組合HP・電子図書館を開設

リモートワーク規程の新設

AP減損によるG・粉春闘交渉方式及び製粉交渉指標の見直し

 

 

これまでの長い歴史がそうであったように、これからも想像がつかない不確実な未来が私たちを待ち受けていますが、組合員が一丸となり、今後もより良い職場、より良い会社、よりよい社会を作っていきましょう。

 

  • 1

日清製粉労働組合

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-17-4
錦町司ビル601

組合について

  • 組織概要
  • 役員一覧
  • 組合の歴史
  • 組合規約
  • 活動の手引き
  • 活動スケジュール

活動情報

  • 本部会議体
  • オルグ
  • 対外交流
  • 社会貢献活動
  • レクリエーション
  • 研修会・勉強会
  • 組合員アンケート
  • 広報誌

その他

  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • 電子図書館
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
  • 組合について
  • 活動情報
  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
Nisshin Flour Milling Workers‘ Union All Rights Reserved.

ページトップに戻る