日清製粉労働組合

日清製粉労働組合

TOPページ

組合について

  • 組織概要
  • 役員一覧
  • 組合の歴史(coming soon)
  • 組合規約
  • 活動の手引き
  • 活動スケジュール

活動情報

  • 本部会議体
  • オルグ
  • 対外交流
  • 社会貢献活動
  • レクリエーション
  • 研修会・勉強会
  • 組合員アンケート
  • 広報誌

その他

  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • 電子図書館
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
組合について 活動情報 相談窓口 キャリコン相談 FP相談 電子図書館
  1. トップページ
  2. 活動情報
  3. 組合員アンケート

組合員アンケート

  • 1
  • 2

 

問 1

過去1年間、あなたは勤務記録に反映すべき所定外労働時間を正確に記録できていますか︖

問 1

問 2

正確に反映できていない所定外労働時間は、次のどの時間帯に該当しますか︖

問 2

問 3

正確に記録できない最も大きな理由はなんですか︖

問 3

問 4

そのような指示を行っている上司はどのクラスの方ですか︖

問 4

問 5

自主的に調整する最も大きな理由は何ですか︖

問 5

問 6

労働時間を勤務表に正しく反映できていないとき、PCの打刻時間と勤務表に記載の勤務時間の乖離をどのように説明していますか︖

問 6

問 7

あなたは、現在の仕事に前向きに取り組むことができていますか︖

問 7

問 8

あなたは今期の自身の評価に納得していますか︖

問 8

問 9

あなたは目標設定·振り返り面談で上司と十分にコミュニケーションが取れていると思いますか︖

問 9

問 10

あなたは賞与フィードバック面談で上司と十分にコミュニケーションが取れていると思いますか︖

問 10

問 11

あなたがフィードバック面談を受けている上司は、どのクラスの方ですか。

問 11

問 12

フィードバック面談の面談者がそのクラスの上司であることに納得感がありますか。

問 12

問 13

2024年度の目標設定面談について、会社指定の実施期間内に行われましたか︖

問 13

問 14

効果的なキャリア開発のため、「コミュニケーションシートⅣV」に基づく面談は、上期の目標振り返りと合わせて実施されることとなっています。上司とのキャリア面談はどの程度時間を取って行われていますか。

問 14

問 15

「コミュニケーションシートIV」に基づく上司とのキャリア面談は効果的に行われていますか︖

問 15

問 16

効果的なキャリア開発のため、「コミュニケーションシートIV」に基づく面談は、上期の目標振り返りと合わせて実施されることとなっています。上司とのキャリア面談は効果的に行われていますか?面談の内容について、あてはまるものをすべて選択してください。

問 16

問 17

直属の上司と業務進捗確認以外のコミュニケーション(困りごとの相談、体調について、キャリアプランについてなど)を取る機会はどの程度ありますか。現状に最も近いものを選択してください。

問 17

問 18

「心理的安全性」に関して、あなたの職場は次のうちのどれに最も近いと思いますか︖

問 18

問 19

あなたの職場では、男性が育児休職を取得しやすい環境にあると感じますか︖

問 19

問 20

あなたは、(休日を除く)連続5日間以上の育休を取得しましたか。

問 20

 

問 21

育休取得にあたって、セミナー等が開催されたとしたら参加したかったと感じますか︖

問 21

問 22

セミナーの内容として、どのような内容を希望しますか︖

問 22

問 23

あなたの配偶者は、(休日を除く)連続5日以上の育休を取得しましたか︖

問 23

問 24

配偶者に育休を取得してほしい(取得してもらって良かった/いてほしかった)時期はいつですか?これから取得を検討する方々への参考に、お聞かせください。お子様の発達には個人差がありますので、厳密な月齢よりはどのような行動をするようになる時期がより2人の力が必要か、という観点で回答いただければと思います。

問 24

問 25

物価上昇に合わせ、当社グループにおいては過去2年間で合計18,000円のベースアップが行われていますが、現在の生活実感について教えてください。

問 25

問 26

特にどういったものを購入(支出)する際に、そのように感じますか︖

問 26

問 27

あなたは今の組合のビジョンである2025Visionと10本の活動の柱について、どの程度把握していますか。

問 27

問 28

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。自分ひとりで解決できない職場課題があったとき、労働組合に相談したい

問 28

問 29

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。相談ごとがあったとき、職場委員や執行部、中央執行委員などに気軽に相談ができる

問 29

問 30

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。自分が意見を挙げた場合、労働組合はその意見を活用してくれると思う

問 30

問 31

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。他部署·他事業会社の人とのコミュニケーション機会には参加したい

問 31

問 32

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。グループ外の他社とのコミュニケーション機会があれば参加したい

問 32

問 33

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。社会貢献活動には意義があり、自身も参加したい

問 33

問 34

普段の仕事の中で、下記の事柄についてどのように感じていますか。組合執行部に声がかかれば引き受けようと思う

問 34

問 35

現在、あなたは充実して幸せな会社人生を送っていると感じますか︖

問 35

  • 1
  • 2

日清製粉労働組合

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-17-4
錦町司ビル601

組合について

  • 組織概要
  • 役員一覧
  • 組合の歴史
  • 組合規約
  • 活動の手引き
  • 活動スケジュール

活動情報

  • 本部会議体
  • オルグ
  • 対外交流
  • 社会貢献活動
  • レクリエーション
  • 研修会・勉強会
  • 組合員アンケート
  • 広報誌

その他

  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • 電子図書館
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
  • 組合について
  • 活動情報
  • 相談窓口
  • キャリコン相談
  • FP相談
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用に際して
Nisshin Flour Milling Workers‘ Union All Rights Reserved.

ページトップに戻る